PR | 2025年 | 小野薬品ヘルスケア株式会社
2025.4.1 テーマ:睡眠・サプリ
みなさま、こんにちは。
何よりもまずは健康、
そのためにも良い噂を聞くと
1度試さずにはいられない、
健康オタクブロガーです。
突然ですが、みなさん、
年齢を重ねるごとに
「なんだかぐっすり眠れなくなったなあ…」
と感じることはありませんか?
私は元々寝つきは良いほうで、
ほとんど悩みを持つことなく
過ごしてきたのですが、
60代になった今は、
など、日中の活動にも
すこし支障が出てきて、
困っておりました。
元々、お悩み解消法やサプリなど、
自分で調べて色々試すのが好きなので、
寝具から食事、サプリまで、
有名なものは一通り試したのですが、
あまり実感がなかったり、
それで続かなかったり。。
そんなわたしがやっと
「これだ!」というものを見つけて、
今も長く続いている
睡眠対策サプリがあるんです。
最初、
「日本初※深睡眠とレム睡眠にダブルで
働く!機能性表示食品」という、
この「日本初※」の文言に惹かれて試しに
買ってみたのですが、続けるうちに、
ぐっすり眠れたなと思える日が
増えたのはもちろん、
以前と比べて
活動的になれるときが増えたなぁ
とか、
日中の眠気を感じなくなる時も増えた
気がしてきて。
※機能性表示食品で日本初(TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ 2022年4月)
どうしてこれまでの睡眠対策と
“ 違う ”んだろうと調べてみると、
一般的な睡眠対策は「深睡眠」に
アプローチするものが多いんですが、
レムウェルは「深睡眠とレム睡眠の
両方にアプローチ」できるから、
そこがどうやら違いそう……。
でも、はっきりとした確信が持てずにいた時、
届いた会報誌に、
インタビュー参加者募集の案内が!
そこで健康マニアの血が騒ぎ、早速、
インタビュー参加の応募をしたところ、
運良くその機会を
いただくことができたので、
今回はその内容をぜひこの記事を
読んでくれている皆様にも
お届けしたいと思います!
インタビュー
筆者
本日はよろしくお願いします!
小野薬品研究員:岸川さん
よろしくお願いします!
今日はまず私から、
レムウェルについて気になっていること、知りたいことを
たくさん質問させてください。
はい、精一杯、
お答えしますね。
最初にまず知りたいのが、
やっぱりレムウェルが
「深睡眠とレム睡眠に
ダブルで働く」
というものです。
これって、勝手なイメージで、睡眠の悩みを解消するには、「深睡眠」の方が
重要な気がするんですが、
実際どうなんでしょうか?
ぐっすり眠るために、
「深睡眠」の時間を増やす、
という意味では、深睡眠へのアプローチはとても重要です。
ただし我々、小野薬品ヘルスケアでよく言うのですが、
深いだけじゃない
「濃い睡眠」には、
「レム睡眠」の時間を
増やすことも、同じくらい大切なことなんです。
「レム睡眠」って、眠りが
浅い時間っていうイメージ
があって、それが多いと、
逆にあまり良くないイメージがあったんですが、
違うんですね?
はい、
レムウェルを始めたお客様
からよくいただく声に
「夢を見ることが多く
なった」
というものがあります。
実はこの
「夢を見ている眠り」の
時間は、「レム睡眠」
の時間でもあるんです。
なるほど、じゃあ夢を見ることが多くなった、ということはレム睡眠の時間が増えている可能性が高い、
ということでしょうか?
はい、その可能性が高いです。図のように、睡眠には
サイクルがあり、一晩で
90〜120分間周期で
「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」を繰り返していて、
ノンレム睡眠の中でも
深い深睡眠は寝た後に、またレム睡眠は起きる前に比較的出やすい睡眠
と言われています。
その両方が睡眠の質を決める重要な要素
となります。
なるほど、だから
「朝起きた時にぐっすり眠れたなあ」
と感じるためには、
深睡眠とレム睡眠の
両方の時間バランスがとても大切なのですね!
でも、どうしてレムウェルは他の睡眠対策サプリと違って、この両方にアプローチすることができるんでしょうか?
それは我々小野薬品ヘルスケアと、マルハニチロ様との共同研究で発見した、
「睡眠DHA※」
が鍵となっています。
※イクラオイルのDHAを、睡眠DHAと定義(本品にはEPA、DAGEも含む)
睡眠DHA?
初めて聞きました!
一般的なDHAとは違うのですか?
はい、睡眠DHAは、
天然物由来となる
イクラオイルのDHA
です。
イクラオイルは、青魚などのオイル(油)とは違い、
リン脂質が40%含まれています。
DHAはリン脂質と結合することで、睡眠をつかさどる脳に届きやすいことがラットの研究でも実証されているんです。
なるほど。
他の睡眠対策とは実感が
違ってくるんですね。
ここで1つだけ、すこし
いじわるな質問しても良いでしょうか?
な、なんでしょう……?
レムウェルって、1日6粒飲むことが推奨されていますが、どうしてあんなに多いんでしょう?
個人的に1日6粒飲むのは、けっこうハードルがあり、
少なくできないんだろうかと。
実は6粒という粒数には、しっかり理由があるんです。
我々としては、せっかく始めていただいたからには、
睡眠の質をしっかり実感していただき、お客様の毎日の
健康と笑顔のサポートに
なれるようにと考えています。
そのためには、
科学的根拠のある成分量を摂っていただきたく、この粒数になっています。
なるほど、我々消費者側が
実感するために、必要な
粒数設定にこだわっているんですね。
はい、この「レムウェル」がお客様の睡眠の質や日々のコンディションに本当に
変化を与えることができているか、がとても重要だと考えています。
実際に不規則な勤務形態などで、睡眠の悩みを多く持つ航空会社スタッフの
皆さんにレムウェルを
お試しいただきました。
とても素敵な取り組みですね!
私も実際にレムウェルで
毎日が変わっていったので、友人や家族にも、どんどん薦めていこうと思います。
そう言っていただけて、
とても嬉しいです!
今日は
ありがとうございました!
レムウェルの商品インタビュー、
どうだったでしょうか?
実感していたから良いものだとは
わかっていたんですが、
どうしてその実感があるか、
までわかると、まわりにも紹介しやすいし、
私自身、これからも自信持って
続けられるなあと感じました。
この「レムウェル」、
実はドラッグストアや
お店では手に入らなくて、
インターネットでは公式サイトで
購入できるんです!
さらに
「お得に継続できる定期コース」
が買えるのは公式サイトのみなので
是非一度試してみてください。